ばあさんと二人で初詣にいった帰りに、上大岡ウィングでちょっと遅めの昼ごはん。
もう13時をまわってますが、三が日のせいか、どこの店も待ち行列ができています。

比較的待ちが少なそうなこちらにしますか。
ラケルは関東中心にチェーン展開する、卵料理の専門店。
ラケルの意味は、旧約聖書に登場するヤコブの妻の名前からだそうです。英語読みだとレイチェル。
レイチェルといえば、わしは高校生の頃レイチェル・スイートが好きでした、声が可愛かった。

ここはオーソドックスに、チキンライスのオムライスにしましょう。

ハーフチキンもお願いします。

ばあさんはパンとポテトのセット。

とりあえずビイル。
けっきょく3が日は毎日飲んでしまった。明日こそ断酒しよう^^;

昔ながらのオムライス。

中もケチャップ外もケチャップでリコピンもカリウムもたっぷり。

ハーフチキンは皮がこんがりで旨い。

ビイルを2本空けてごちそうさま。

[ラケル (RAKERU) 上大岡店]
横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウイング上大岡 B1
11:00-21:00
https://www.rakeru.jp/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 今日はいい感じ。外食しないと安定してる。