映画「アイダよ、何処へ?」を観終えて、ちょっと遅めのランチです。
中途半端な時間なんで、開いてるお店も少ないですね。

中休み無しの町田家へ。

学生さん応援割増。
食べ盛りの高校生には嬉しいね。

わしもお腹ペコペコだったので、ラーメン中とライスのボタンをポチポチ、しめて960円なり。

おろしにんにく、豆板醤、おろししょうが。

酢、一味、塩、ごま。

なんと、ライスと一緒にこま切れチャーシューときうり漬物がサーブ!

ライスにこまちゃときうりを乗せます。こりゃ嬉しいサービスですね。

ラーメンのお好みは、多めで。チーユが表層を覆います。

もちもちの麺が旨味たっぷりのスープを持ち上げて旨い。

チャーシューも厚くて旨い。

にんにくどぼん。帰りの電車はみんなマスクしてるので無問題。

塩分とカリウムたっぷりのスープは残してごちそうさま。
いやぁ、こんなとこにも美味しい家系ラーメンがあったんだな。

駅へと向かい、小田急線に乗って家に帰ります。

[町田家 新百合ヶ丘店]
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-15-3
11:00-26:00 無休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 空腹に耐えつつ、将棋を観て過ごした日曜日。聡太くん強すぎ。