筑波山へ行ったときに買ってきたお土産、干し納豆。

お茶漬けにもお茶受けにも。

筑波山ロープウエイの売店で買いました。

さっそくお茶漬けにしてみましょう。

干し納豆の他には、のり、白ごま。
納豆が香ばしい、普通の納豆よりも滋味がある感じ、美味しい。

サザエの刺身が残っていたので乗っけてみました。こうなるとちょっとした贅沢料理です。

鯉の餌みたいな見てくれですが、そのまま食べても美味しい。

作っているのは谷田部の和泉屋。

[株式会社 和泉屋]
茨城県つくば市谷田部町6930

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 永瀬-木村王座戦第三局を観て過ごす。ネパールカレーは塩分カロリー高し。