炎天下のシロギス釣り、心地よい汗をかいて塩分を放出したところで、ランチはラーメンを食べて帰りますか。

と、寄ったのは杉田駅のショッピングモール、プララの2Fにある満州軒。

ランチタイムに滑り込みセーフ。
こがしねぎ正油ラーメンとネギ飯のコンボをお願いします。
料金を1000円以上にしたかったので、餃子350円も頼みましょう。

黒く浮かぶ油は、一見マー油のようですが、これがこがしネギ油。

おいしい食べ方に従っていただきます。

テーブルには秘伝の唐辛子。これがまた旨い。
もちっとした中太麺と豚骨スープにネギ油、いいですねー、美味しい。

ネギ飯。ごま油で和えたネギにこま切れチャーシュー、黒ごま。
これも美味しいぞ、けっこうボリューミィ。

餃子は普通かな、熱々なのがいいですね。

塩分の摂り過ぎを防ぐため、醤油や辣油は使わずに酢と胡椒でいただきます。
この健康に対する意識の高さ、自分をほめてやりたい。

もちろんスープは残してごちそうさま。いやぁ、食べ過ぎた、なので晩御飯抜きました^^;

プララの駐車場は1時間単位で660円とちと高め。

しかし、満州軒は1000円以上の飲食で駐車サービス券をもらえます。
これがあえて餃子を注文した理由です。

サービス券ゲット。

八景の釣り帰りにも寄りやすいロケーションです、次はドラゴンラーメンを食べにきたいな。

[満州軒]
横浜市磯子区杉田1-17-1 プララ杉田2F
11:00-21:00 不定休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村

p.s. 定期健診が終わって浮かれて飲み歩いてしまった....