
teruteruばあさんが、「晩飯は外で食うか」と言ってきた。
このところ釣り以外はほとんど外食してないので、行きたいお店が山ほど溜まってます。
「したら、ラーメンが食べたい」、とリクエストして、やってきたのはこちら。
1億人のお客様を笑顔に!
この一年間で神奈川に進出してきたが延岡のご当地ラーメン「延岡辛麺」
桝元は辛麺を県外に広めたお店とのこと。大和の他に、川崎、平塚に店がありますよ。
こちらがメニュー。
基本ラーメン5種類に辛さ指定、トッピング指定、さらにサイドメニューもいろいろ。
30辛までできるようですが、初めてなので控えめに元祖辛麺の10辛にしときます。
なんこつとはラーメン屋では珍しいですね、延岡では普通にラーメン屋においてあるのか?これも頼んでみましょう。
注文はタッチパネル。
店内は昭和ポップスが大音量で流れる、資本系ラーメン屋らしい雰囲気。
元祖辛麺到着。
川崎系ニュータンタンメンにそっくりです。かき玉とひき肉、ニラがたっぷり。
穴あきレンゲがついてきます。
麺も指定できます、こちらは韓国麺。
通称こんにゃく麺というだけあって、こんにゃくにそっくり。
スープがよく絡みます。10辛なので辛さはそれほどでもなく、甘さが目立ちますね。
甘辛スープという感じで、味はかなり濃いです。
こちらが能書き。こんにゃく麺と言ってもこんにゃく成分は入ってないとのこと。
桝元特製なんこつ。
これはボリュームありますよ。
タレをつけていただきます。
とろとろのナンコツ、とても美味しい。
麺の具となんこつをライスに乗っけていただきます。
これが美味しくないはずがない、丼めしにしたいくらい。
いやぁ、久しぶりにラーメン食べておなかいっぱいになった。食べ過ぎた。
翌日の体重測定は+1kg!、嗚呼増量効果覿面也拉麺。
マスコットキャラまであります。
こちら、teruteruばあさんの頼んだトマト辛麺(0辛)。
スープ味見したけど、こちらの方が美味しいかも^^;
teruteruばあさんが頼んだ、おろし餃子。
味噌ダレで食べるんですね。ひとつもらったけど、普通に美味しい。
宮崎県から関東に攻め込んできた辛麺枡元。現在は神奈川に3店、群馬に3店。
今後、はたして関東に定着するかどうか?注目したいところです。
[元祖辛麺屋 桝元 大和店]
神奈川県大和市下和田836-1
11:00-22:00 無休
https://www.karamenya-masumoto.com/
p.s. タイ料理は栄養成分がぜんぜんわからん。