興津のSLJの帰り道、お腹ぺこぺこでランチに寄ったのはこちら。

さぼーる。
神保町のさぼうる2を想起する店名です。

洋食メニューがめじろおし。

飲み物も充実。

本日のお目当てはこちら。謎のオリジナルメニュー、カルカッタ。
まあ、ドライカレーのカレーのせ、と丁寧に説明されてるから、謎でもなんでもないですが^^;

チャーハンにカレーを乗せるのは横須賀文化、ドライカレーにカレーを乗せるのは他にあったっけ?ありそうだけど思い浮かばない。

5種類のカルカッタがあるけどどれにしようかな、、、ここは一期一会でハイエンドモデルを頼みましょうか、エビフライカルカッタくださーい。

お冷とスプーン、フォーク、ナイフ、箸が先に運ばれ、しばし到着を待ちます。

エビフライカルカッタ到着!

エビフライでかい。

エビがぷりっぷり。

ドライカレーは玉子も入ってて、カレーチャーハンという感じ。
ルーはもったりしていて辛さ控えめ、喫茶店のカレー味、旨い。

カルカッタには味噌汁が絶妙のマリアージュ。

福神漬けではなく桜漬け、これもカルカッタのアイテムか?

しかし、大盛りにしたわけでもないのに量が多い。ドライカレーは500gくらいありそう、ひーこら食べてごちそうさま。最近は小食なのでお腹いっぱいになって、この日は晩御飯を抜いちゃいましたよ。

広い店内、大きな建物、2階は何があるのだろう?と不思議な雰囲気のさぼーるでした。

[れすとらん さぼーる]
千葉県木更津市高柳1-4-2
11:00-15:00,17:00-21:00 早仕舞いあり 不定休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村

p.s. 飲酒とたんぱく質制限は両立しないのか?...炭水化物を肴に飲むしかないのか?