うどんで腹ごしらえした後は、レンタカー屋さんで車を借ります。
運転手は僕だ、御所望のところにお連れしますよ。

まずの御希望は、美しい海岸線が広がる二見ヶ浦のドライブ。
リアス式海岸が美しいですが、普段伊豆とか釣りにいって運転してる景色のとあまり変わらん^^;

これが夫婦岩だ!
しめ縄で結ばれた岩です。

砂浜には鳥居があって、インスタ映えこのうえなし。

こちらが観光マップ。

せっかくなんで、名物料理でもつまんでいきますか。
どちらがいいかな、、、豚籠包にしよう。

夫婦岩のまん前の駐車場にキッチンカーがいました。

5個入り500円の糸島豚籠包は、小ぶりの豚まんを焼いたという感じ。熱々で美味しい。

ゆるキャラ、いとゴンもいますよ。
糸島半島が龍の頭に似ていることから、ドラゴンと糸島を合わせて、いとゴンの名前がついたそうです。
てっきりモデルはワニかと思っちゃいましたよ、ごめんね、
いとゴン。

さて、次はどちらへ参りましょうか。

[桜井ニ見ヶ浦 夫婦岩]
福岡県糸島市志摩桜井

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村