宇佐美のワラサ釣りの帰り道ランチです。

昭和レトロなパッキーボウルを横目に湯河原の中の熱海へと向かいます。
お目当てはあの店の絶品かつ丼。

ずがーん、、、、
なんと、準備中とな。
中休みを取るようになったのか、それともたまたまか、、

したら湯河原に戻って、いつもの国味にしますか。

この日はセットメニューなし。気分はかつ丼なんですが、あのおじいちゃんのカツ丼は代替不可なのでラーメンにしましょっか。
小田原ラーメンの最高峰、チャーシューワンタンメンくださーい、みつばトッピングで。

国味のスープは茶濁が特徴、他の小田原系ラーメン店とはちょと違います。

チャーシューどっさり。

ワンタンは餃子みたいなサイズがごろごろ。

麺も他の店とはちょっと違ったぴろぴろ感の薄いもっちり麺。

大盛りにしなくともお腹いっぱい。

チャワンメン、通っぽくて素敵な表記ね(^^)
みつば追加して良かった、やっぱ小田原ラーメンはみつば風味だよね。

さて、横浜まで一気に戻りますか。

[国味ラーメン]
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-28
11:00-15:00,17:00-20:00 水曜第1,3木曜休 ※コロナ対策で時間変更あり

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村