豚仙人で限定メニューが出るそうな。

麻婆麺、食べたい。

夕方だと高校生が多いですね。
私が高校生の頃に二郎や二郎インスパイアがあったらハマっていただろうなぁ、、

お目当ての麻婆麺は限定Aのボタン1000円を押します。

限定トッピングの牛すじ煮込みも美味しそうだけど、またの機会に。

限定Aはミニサイズ(といっても300g)だったので、限定麺増し100gのボタンもポチ。

コールはニンニク!

ダークサイドオブ麻婆麺ニンニク。

強烈な腰の自家製麺は、最初食べたときよりも短く、柔らかくなったような。
マイルドになったように感じますが、美味しい麺です。

辛味が足りなければ卓上のカイエンペッパーをかけてください、と店主さん。
麻婆自体はそれほど辛くないです、丸美屋レベルかな。
カイエンペッパーを振りかけるとちょっとだけ辛くなります。

この日は豚がいまいち、ほろほろだけど出し殻感ばかりの豚でした。
これは二郎でもたまにあるブレなので気にしない、次回に期待しましょう。

麻婆豆腐は挽肉もたっぷり、お腹も満足。

この類のラーメンに麻婆トッピングは初めて食べたのですが、強い味の豚出汁スープと脂に、こってり麻婆でインパクト倍増、いいじゃあないですか。わたし的にはもっと花椒を強くしてもらえると好みです。

麻婆豆腐をすくいながら、スープもけっこう飲んでごちそうさま。
タレはノーマルラーメンよりも薄めにしてあるようです。塩っからさは少ない感じ、細かい気配りを感じた一杯でした。

[豚仙人]
横浜市南区睦町1-6-4
11:00-15:00,17:00-22:30 月曜休
https://twitter.com/butasennin
https://www.instagram.com/butasennin/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村