【オススメ、新型コロナ情報サイト ⇒ 山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信

上の山中先生のサイトへのリンク、4月6日から一週間掲示してきましたが、今日で最後にして、左ペインのブックマークエリアへ追加することにします。
巷に溢れるコロナ情報は玉石混交。一番まとまっていて、正確であって、説得力があるのは、専門家でも政治家でも評論家でもなく、いち研究者である山中先生のこのサイトだと思っています。特にエビデンスごとに情報を分けたり、経済活動と感染の関連を図式化したり、ソースごとに情報を分けたり、見やすい構成になっているので各自の行動を判断する際にはお役立てください。

さて、緊急事態宣言により、ラーメン二郎は関内店を始め休店が相次いでます。
そして東京では、鍋二郎(!)をやるお店もちらほら。
そんな中、Twitter や Facebook には鍋二郎の写真が溢れかえる二郎テロ^^;、そんな状況に耐えきれず、買い物帰りのランチは二郎欲を満たせる貴重なインスパイア店、赤ひげへ。

店内、お客さんは3名のソーシャルディタンス、ラーメン750円のボタンをポチ、そして自家製唐辛子50円のボタンをポチ。

二郎食いの必須アイテム、オーションの袋を眺めながら到着を待ちます。

コールは、にんにくやさいあぶら!

ダークサイドオブザラーメン。

この麺がとりわけ美味しい。
スープはクリアで豚出汁感たっぷり。

豚は端正なのが2枚。

追加トッピングの唐辛子もたっぷり。
だけど、なんか辛さがいままでよりもマイルドになった気が、、舌が辛さに慣れたのか?

わしわし食べて、ごちそうさま。二郎欲はとりあえず解消。

[赤ひげラーメン]
横浜市磯子区中原2-3-33
11:00-20:00 (月曜11:00-16:00) 火曜休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村