マイドータとteruteruばあさんが、孫ちゃんをアンパンマンミュージアムに連れて行くといいます。
家で留守番しているのも孤独なので一緒に行ってきました。

アンパンマンミュージアムは横浜みなとみらい地区にある、こども向けの博物館。
夏休みが終わった平日とはいえ、ちびっこ連れのおかあさん、じいさんばあさんで大混雑ですよ。

巨大なアンパンマン像の前で記念撮影はお約束。

アンパンマンのみならず、さまざまなキャラクターがちびっこ達を狂喜乱舞させています。

そして、ステージではショーも開催されています、これが大人気で立錐の余地もないほど。

アンパンマンは横から見ると、妖怪あぶらすましと区別がつきません。

孫ちゃんも真剣な眼差しで見ていますよ。

悪役というか準主役のバイキンマン登場。
紙きれをぶちまけてMCのおねえさんを攻撃する姿は、カジノ誘致に反対されて書類をぶちまけるヒステリーを起こした林文子横浜市長の姿とだぶります。

すごいの出てきた!
でかくてびっくり、小さい子の阿鼻叫喚の泣き声があたりに響き渡ります。

バイキンマンの友達?クラヤミマン。まさに巨悪という感じ。
新聞記者の質問を無視したり、薬物レイプ犯被告への金銭供与の口利きをしたり、各方面に圧力かけまくったり、の代議士と姿がだぶります。

アンパンマンは勇敢に戦いますが、顔が汚れてしまいパワー半減して大ピンチ。

がんばれ、アンパンマン!

しかし、ここから意外な展開が訪れます。
なんと、バイキンマンがクラヤミマンを裏切り、形勢は逆転。

必殺アンパンチが炸裂し、クラヤミマンは退散。

調子に乗るバイキンマンとみんなが揃って大団円。

林文子市長もバイキンマンを見習い、横浜市民を裏切らずに菅官房長官を裏切ってくれたらいいのになぁ。
現在の横浜の縮図を見ているような寸劇でした。

重いテーマに疲弊したか、孫ちゃんはおねむ^^;

お土産にジャムおじさんのパン工房でパンを購入。

アンパンマンとメロンパンナちゃん。
かなり美味しい菓子パンでした(高いけど)。

林文子市長は、横浜は泊り客が少ないことが不満のようですが、いいじゃないですか、こういう子どもミュージアムの他にも美術館や中華街や遊園地や各種公園に動物園の野毛飲み屋街、歴史的で魅力的な日帰り観光コースが山ほどあって。他地域からすれば横浜は羨ましいがられる観光地ですよ。
あえてカジノを作ってインモラルな宿泊客を増やした上、利権構造を作るなんてことはやめましょう。
裏切るのは善良な横浜市民ではなく、アデルソン→トランプ→安倍→菅のラインですよ、林さん。

[横浜アンパンマンこどもミュージアム]
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9
10:00-17:00 無休(元旦は休み)
https://www.yokohama-anpanman.jp/

ブログランキング・にほんブログ村へ