ランチは相模原の麵屋歩夢へ。
無し泉さんがちょくちょく通ってるお店で、旨そうなので行きたかった店ですよ。
横浜からは近くて遠い相模原、R16の渋滞を抜けて淵野辺へ。

着いたときは並び無し、店外に券売機があるんですね。

メニューいろいろ。
つけ麺の食券でつけ味もできるそうです。

トッピングもいろいろ。
全国各地の二郎いいとこどり、のようなラインナップですよ。

猫ちゃん。

あっという間の一周年。

小豚、しょうが、生たまごのボタンをポチポチポチ、しめて1050円なり。

コールは二郎と一緒。

にんにくやさいあぶら!でお願いします。

小ぶた到着!
生玉子は別皿です。

ダークサイドオブザ小ぶた。
仙台二郎ばりのおろししょうがです。

腕肉は赤身、脂身、配分が絶妙。それで量が多い!下手な二郎よりも豚量が上ですよ。

麺はちょっと硬め、弾力がある麺です。美味しい。

わしわし食べて、ごちそうさま。
二郎の再現度、すこぶる高し!

現在の営業時間はこんな感じ。

駐車場は7台分。この日は食前食後ともに空いてました。

[麵屋 歩夢 (あゆむ)]
神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-29-13
11:00-15:00,17:00-21:00 日月休
https://twitter.com/menya_ayumu

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村