スタジアムでオープン戦を観おえて、teruterubouzさまと軽くごはんで中華街。
お目当てのお店はお休みだったので、どこいこういかな、、

そういえば、梅蘭焼きそばって食べたことなかった。それほど昔からあるメニューではない(1987年らしい)ので食べようと思っているうちに時間が経ってしまいました。

しかし、梅蘭というお店自体はあっちこっちにチェーン展開しているのですが、それもいろいろな流れがあるようで、まるで札幌ラーメンの、どさん子どさん娘どさん子大将みたいな複雑さです。

東源の梅蘭 https://www.bairan-tougen.jp/
源玉商事の梅蘭 http://www.bairan.jp/
梅蘭金閣は東源と同じ? https://bairanjp.com/
梅蘭メイ https://brianmay.com/

そんなこんなで梅蘭新館へ。
新館なのにシャビーな店構えですよ。

ビイルを飲みながら梅蘭やきそばを待ちます。

焼いたそばの間に餡を封じ込めた梅蘭焼きそば。
秀逸なアイディアだと思います。
横浜トラッドなのがチャーメンであれば、中華街トラッドなのは麺を焼いたあんかけ焼きそばですが、そのあんかけ焼きそばを洗練させたのがこちらの焼きそばだと思います。
一度食べれば満足、ではありますが。

えび雲吞揚げ。

小龍包。

さくっと食べて、ごちそうさま。

[梅蘭 新館]
横浜市中区山下町138
11:30-22:00 無休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村