マイドータが、お祝い用のマダイ釣ってきて、といってきました。
早いもので孫ちゃんが生誕100日、すくすくと元気に育って、お食い初めを迎えます。
ここは可愛い孫のために、がんばってマダイを釣りましょう。

で、ポイント選択に悩むところで、東京湾、相模湾、伊豆、外房、南房、常磐と釣り場はいろいろ。
そしてマダイは攻め方もいろいろなんですが、ここは信頼と実績のコマセダイでいきます。
最近の釣況は?今日の風向きは?潮まわりは?などなどを勘案して決めたのは相模湾。

ビューティフル朝日。
乗ったのは相模湾を代表するマダイ船のひとつ、志平丸、一年ぶりです。
さすが平日だと空いていて片舷3人、私は右の胴に入れてもらいます。

予報ではナライがきつく、徐々に凪いでくるはずなんですが、海はけっこう悪いです。
ロッドは海攻マダイLtd(DBガイド版)で、自然の力を利用して誘います。

まわりではメダイがぽつぽつ上がるのですが、私にはアタリなし。
あーだこーだと手を尽くすのですが、ミヨシもトモもマダイを上げて、型見てないのは2人だけに。

辛抱の甲斐あって、やっとアタリ到来。
底でゴンゴン引くのはマダイでしょう、型はなかなか良さそうです。

無事に孫ちゃんの祝鯛ゲット! (写真提供:志平丸)

3.4kgのビューティフルマダイでした、ホッとしました (^^)

マダイのアタリは一度だけで、ワンチャンスをものにできた釣りでした。
午後になってやっと凪てきましたよ。

穏やかな小田和湾です。

鯛が綺麗なうちに写真とろっか、と、マイドータが孫ちゃんを連れて家にやってきました。
百日祝いの衣装を着た孫ちゃんかわいい♪、とじじばか炸裂です。

[佐島港 志平丸]
http://www.shiheimaru.com/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ