次世代アングラーに釣りの楽しさを伝承する、愛と勇気の釣り教室、PureAnglers !!
2018年の第10回は、教室では初の釣り種目、ひとつテンヤ五目ですよ。
出船は小柴港の三喜丸。
さて、どういう釣りになるでしょうか?

朝はぽつぽつ雨模様、たいした雨でもないし、出船するくらいには止みそうなので問題ナッシングです。

本日のチャレンジャーたち。

クルーザータイプの大型船をチャーターです。

テンヤ提供はHAYABUSAさん。
いつもありがとうございます。
私も使っている、遊動式のテンヤですよ。

餌の提供は釣り房さん。
こちらもお馴染み、大鯛出没注意のDANGERエビ。
いつもありがとうございます。

そしてマルキューさんからは、エビシャキ提供。
これも私が愛用の製品。
いつもありがとうございます。

出船の頃には雨が上がり、八景島の上空にはレインボー!
写真から虹がわかるでしょうか?

三喜丸には電子レンジ装備のため、オリジン弁当のタルタルのり弁当(税抜297円)も、温めて食べることができました。いつもより美味しいです。

後編へと続きます。

[小柴港 三喜丸]
http://www.miki-maru.com/

↓クリックすると Pure Anglers オフィシャルサイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ