拓洋丸のヒラメ釣りのあとは、つり餌マリンの丹野さん、つり丸ライター針生さんとランチです。

と、やってきたのは、いつもの「せん家」

この店は醤油味噌辛味噌と一通りいただいたのですが、味噌が一番おいしかったかな、暑いけど味噌ラーメンにしよっか、と店内へ。

すると、冷し中華があるではないですか、暑い中で釣りしてばててたのでありがたい^^;
3人とも迷わずこれを注文です。
わたしは辛口で、マヨネーズトッピングもお願いします。

最初に餃子。
にんにくの風味もはっきりしていて美味しい餃子です。

冷し中華。
透き通った冷たいスープは酸味はないです。
水菜、紅ショウガ、もやし、ゆで玉子、チャーシュー、しなちく、が乗っています。

マヨネーズはレンゲにあって、好きなタイミングで入れられます。

透き通った綺麗なスープなので、マヨネーズは余計だったかも^^;
それでも、マヨネーズを絡めると味にコクが出ます、美味しい。

よくある酢を使った冷やし中華よりも、山形の冷やしラーメンに似た感じかな。
さすが冷やし中華発祥の宮城県らしい清涼な一杯でした、満足(^^)

さて、今回の宮城ツアーはこれにて終了、みなさんに別れを告げて横浜へと戻ります。
暑い中の釣りで、かーなりばてていたようです。帰り道、パーキングエリアで2回も仮眠しちゃいましたよ^^; 横浜に戻ったのは23時過ぎでした。

[らーめん せん家(せんか)]
宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字柴北133-1
11:00~20:00(火曜14:30) 無休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村