懐かしいパッケージを見かけたので買ってみました。

松山容子さんのイラストが麗しい、ボンカレー。

大塚ボンカレーの50th Anniversary Edition。

そっか、ボンカレーが発売されてからもう50年かぁ...
このブログ読者の方の中では、まだ生まれていない方もおられるでしょうか。

仁鶴師匠のCMが懐かしい。
Youtubeにあるかな...? あった(^^) → 1972年CM 大塚のボンカレー・子連れ狼 編
最後のテロップから当時は大塚食品ではなく大塚化学が販売していたのがわかります。

最近のレトルトカレーは電子レンジでも温められます。

しかし、雪平鍋で温めるのが50年の伝統へのリスペクト。

盛り付けはシンプルに。

じゃがいもたっぷり、お肉は少なめ。
昔のレトルトカレーの味を知っている人にはたまらない懐かしさ、涙もんです(^^)

レトルトカレーは今や固形ルーの売り上げを抜くほど。
時代は変わりました。

[大塚食品株式会社]
大阪市中央区大手通3-2-27
http://www.otsukafoods.co.jp/product/boncurry50/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村