本日のミッションは大原沖のヒラメ。
3年ぶり、お久しぶりの、イワシパターンのヒラメ取材です。

やってきたのは春栄丸。
とりわけイワシ回遊時のヒラメ釣りを得意とする船ですよ。

ビューティフル朝焼け、いい凪です。

撮影ミッションで席を離れることも多いので、今回はマダイ竿で臨みます。

このところ強く吹いていた西風も収まり、海上はいい凪です。
風があった方がどてら流しで広く探れるんで、もうちょい吹いて欲しいところではあります。

ミッション計画を立てたところではイワシ反応があって大ビラメも上がっていたのですが、ここ数日は潮が澄んでしまいイワシ反応は少なめ。

太東岬が綺麗です。

広く流して、トップは5枚を上げているので決して不調というわけではないのですが、いい時の状況から見るとちょっと物足りない感じは否めないところ。
私の方といえば、写真は撮れたのですが、ヒラメのアタリは無く久々の完全試合で終了^^;

カモメに鼻で笑われました。

午前ヒラメの後は午後ヤリイカにも出船。
いま、外房地区もヤリイカ絶好調ですよ。

時化後のイワシトルネードを期待し、もうちょい粘ります。

本日の模様は、つり丸3月15日号(3/1頃発売)でレポートします。
取材にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。

晩御飯の魚がないので、teruterubouzさまへのご機嫌取りにチーバくんのチョコレートを購入。

[大原港 春栄丸]
http://harueimaru.jp/

船に集合↓

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ