あまりにも天気が良くて、家でじっとしてると体に悪そうなので衝動的に。

やってきたのは午後フグ乗合を出しているこちら。

快晴、無風、ぽかぽか陽気。

特に手のかかる支度をしなくとも、オモリと針だけ持ってって船でちゃちゃっと結べば準備OKなのがフグ釣りのいいところ。

サルベージ船を眺めながら八景沖へ。

開始しばらくアタリなし。潮が動いてないです。
最初の小さなアタリ合わせると、竿がギュンギュン、フグだったら2kgオーバーの引き^^;ですが、正体はホシザメ、、、

ぬたっとした重みはイイダコさん。

微かなアタリで合わせるとショウサイフグ。

コツン、と明確なアタリで合わせるとコモンフグ(野毛屋では釣果にはノーカウント)。

重みが相当あったので、これはアカメだ、と上げてきたのはムシガレイ、だまされた^^;

なかなかこの時期の本命、アカメフグからアタリがありません。
後半になって、やっともやっとしたアタリ。

子猫サイズのアカメフグさん。
なんとかアカメの型をみて一安心。

ビューティフルサンセット。
日が落ちる時間までやりましたが、この日はアタリ少なく、0-2尾の釣果に終わりました。
まあ、釣果よりも、凪の海で釣り糸を垂らす午後を過ごせて、心の洗濯ができましたよ。

アカメ、ショウサイ、コモンの食べ比べをしてみよう。

師走も残すところあと半分、さて、今年はあと何回釣りに行けるかな、、、

[金沢八景 野毛屋]
http://www.nogeya.jp/

船宿(受付)はこちら↓

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ