この日は、はちまきセンパイとラーメン大好き船長という珍しい面子で野毛へ。

まずはFF、福田フライでビール。

みんなで仲良く串揚げ、辛いのをいただきニンニク炸裂。
一軒めは550円なり。

続いて居酒屋トモにておのおのが好きなサワーを。
わたしはニンジンサワー。

チーズ餃子。

相変わらずトモさん、いろいろサービスしてくれます(^^)

ワカサギのマリネを頼むとサバの立田揚げもつけてくれました。

ハイボールをお代わりして、ごちそうさま。
こちらのお店は1500円なり。

3軒めは、いつものニケで島焼酎をいただきます。
潮梅はすぐに空いたので盛若を入れてくいくい。

本日もアシスタントはできるこみくちゃん。

珍しく行川産のシマアジやスマがありますね(^^)
書体が変わったかな?これ書いたのみくちゃんか?

シマアジは食べ飽きてたので^^;、スマとウスバを盛り合わせていただきます。
相変わらず綺麗に造りますね。とりわけウスバトルネードが素敵。

A5ランクの牛すじ煮込み。
話に夢中になってて写真撮り忘れたのでニケFBから拝借^^;
柔らかく煮込まれてて、牛の風味も抜群、これは美味しい。また大根が旨かった。

ブリ、間違い、サケ白子ポン酢。
ボリュームありすぎて残しちゃった、ごめんね^^;

そんなこんなで、あんな話やこんな話で盛り上がり、気がつけばいい時間。
最後はラーメンで締めて帰りましょうか。

普段できない話もできて、楽しい夜でした、また時化の日にお願いします(^^)

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ横浜飲み歩き:にほんブログ村