福田フライで軽く飲んでニケへ。
魚はちょくちょく届けにきてるんだけど、飲みに来るのは7月以来^^;
ここんとこ、外飲みの回数が激減してます、いいことなのかわるいことなのか...?

盛若のボトルをいただきます。
やっぱこれが一番お気に入り。

お通しはもやし、ふじっこ豆腐、アジの酢締め。
本日のアシスタントは、できる子みくちゃん。

煮ダコ。やわらっけぇ~。

岩のり、おつまみにぴったり。

タカベあるよー、とのことで、それいただきます。

おっと!こりゃいいタカベじゃないですか。
もうスタイルみただけで美味しいのがわかります、ぷっくら太ったグラマラスバディですよ。

身はしっとりと脂が乗ってます。さらにハラワタもついてますね、このハラワタがまた旨いんだ。
スダチをちょこっと絞っていただきます。

瞬殺!
皮はぜったいに残しちゃダメですよ、この魚。

謎のおばんざい(^^)

最近インターナショナルなお客さんも増えているせいか、花ちゃんイングリッシュ勉強中。

んー、ツリオヤジにとって身近な魚も正確に英語で説明するのは難しい。

そんなこんなで、今日も美味しいニケでした。

[Japanese Dinner NIKE]
横浜市中区野毛町1-5 港興産ビル1号館106号
17:00-25:00 日曜休
https://www.facebook.com/j.diner.nike

http://jd-nike.com/Diner.html
http://ameblo.jp/nike-ds/

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ横浜飲み歩き:にほんブログ村