日釣工の「釣りのミライ調査報告会」で八丁堀にいったついでにランチはラーメン。

会場の向かいにある、麺や七彩へ。

喜多方らーめん(煮干)のボタンをポチ、820円なり。
さらに、きまぐれご飯のボタンをポチ。

ネット情報によると、このお店は注文を受けてから麺を打つのが特徴だそうな。
てっきり、寝かしておいた生地を注文の前にのして切るのかと思っていたら、なんと水廻しから始めてますよ(@_@)。
席に座って待ちながら作業を見ていると、手際よく麺ができていきます。
寝かさなくても麺は打てるんだ、目から鱗。

そして出てきたのがこちら、喜多方ラーメン煮干。
煮干の濃厚なスープです、えぐみもないです、美味しい。

そしてこちらが打ちたての麺。
もっちりとした食感のぴろぴろ縮れ麺、初めて食べる麺です。
これまで食べた喜多方ラーメンのように滑らかではないですが、素朴な味わいでこういう麺は好き。

チャーシューも言うことナッシング、肉増しにすればよかった。

そしてこれが本日の気まぐれご飯。
だしです。

だしの説明はこちら。
三浦海岸のえき麺やで、山形だしそばをいただいて以来のだしです。

いやぁ、これはいいですね。さっぱりしててご飯が進みます。
濃い味のラーメンとかわるばんこに食べると美味しさアップ。

お腹いっぱい、ごちそうさま。
八丁堀まで来ることは滅多にないと思うけど、また近くに来る機会があったら食べにこよう。

[麺や 七彩]
東京都中央区八丁堀2-13-2
11:00-15:30,17:30-22:30 , 土日祝11:00-21:00 , 第3火曜休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村