
本日のミッションは南房アフター乗っ込み、大鯛追跡大作戦Part2!
数あるマダイ釣場の中で、夏場に大型が出るのが南房の特徴です。
これを紙面でお伝えできる頃にはベストシーズンになるのですが、
まだ少し時期尚早なのが先取り取材のツラいとこ。
一級ポイント布良瀬へGo!
神奈川県側からだと、洲崎から布良が顔を出す場所をメラダシと呼びますが、千葉県側からだと逆に布良から洲崎が顔を出します。
大鯛は顔を出しませんでしたが、乗船者が頑張ってくれて綺麗な真鯛の写真が取れたので結果オーライ!
南房のりものシリーズ、イルカさんの貨物船。
私の方は画取り専門になってしまい、最後まで手順を尽くすもスーパーボーズ^^;
まあ、マダイの先取り取材に苦労はつきもの。
本番はこれからですよ。
本日の模様は、つり丸8月15日号(8/1頃発売)でレポートします。
取材にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
他地区とはひと味違った夏のマダイ釣りの魅力を紹介できるように頑張ります。
お土産に東安房漁協謹製、サンマの丸干しをゲットン。
これ、大好物なんです。
家に帰ってさっそく焼きます、焼きます。
瞬殺!
前日徹夜状態だったもんで、この後は8時間爆睡でした。
[千田港 かどや丸]
http://blogs.yahoo.co.jp/kadoyamaru_object_ball
http://www.marines-net.co.jp/cgi-bin/hp.cgi?to=kadoyamaru