
神子元イサキ釣りの帰り、道中長いので小腹が空きました。
と、寄り道したのは味の大西伊豆店。
大西には、湯河原本店、真鶴店、高麗店、小田原の三代目には行ったことありますが、伊豆店は初めて。
昭和レトロなディスプレイ。
こちらがメニュー。カツ丼が載ってますが、普段は品切れという事前情報。
とりあえず確認してみましたが、やはり麺類だけの提供とのこと。
充実の飲み物メニュー。
やなり大西といえば、チャーシューワンタンメンの一手でしょう。
チャーシューメン価格の向こうを張るモヤシメンには興味深々ではありますが。
たっぷりのチャーシュー、ワンタンが乗った丼が到着。
スープは小田原ブラック、豚出汁の効いたあまりしょっぱくはないスープです。
ここはピロピロ麺ではなく、比較的普通の中華麺なんですね。
これギョーザですか?^^;と思わせるような具たっぷりのワンタン。
ギョーザとワンタンの差ってなんだろう?と考えさせられる伊豆店のワンタンです。
醤油がしみこんだチャーシューが美味しいのは小田原系ラーメンの特徴。
竹岡ラーメンと通ずるところもありますね。
さくっと食べて、ごちそうさま。
大西の中ではちょっとマニア向けの一店という感じを受けました(^^)
車は店の前に3台ほど停められます。
ちなみにこの日はお客さん私だけでした。
[味の大西 伊豆店]
静岡県伊東市吉田747-120
11:00-19:30 (土日は中休み15:00-17:00) 木曜休