行川のカモシミッションは無事終了。
ランチして帰りましょう。

と、寄ったのはいつも前を通るたびに気になっていたこちらのお店。
家系ラーメンの店ではありません、山の中にあるのに山下家。

なんと、この物価高の時代にらーめん300円。

確かにラーメン300円です。
セットメニューもありますね、したらラーメン・カレーセットおねがいします。

定食も充実。かつ丼600円は安い。
カレーライスが450円ですか、ラーメン300円とのセットで750円というのはあまりお得感ないかな?

とメニューをみながらあれこれ考えているとラーメン・カレーセット到着。

おぉ!カレースプーンがお冷の中に入れてあるじゃないですか!
懐かしい、いまではすっかり見られなくなった昭和の光景。
いやぁ、これを見られただけでもこの店に来た甲斐がありますよ(^^)

セットメニューのアドバンテージはこちらのサラダ。
ベジファーストで血糖値の上昇を抑えましょう。

ラーメンは昔ながらのラーメン、具にたけのこ、メンマ、ねぎ、チャーシュー。
白胡椒がよく合う醤油スープです。
300円のラーメンにあれこれ言うのは野暮、手を合わせてありがたくいただきます。

カレーはフルサイズ。
お皿はそれほど大きくないけど、ご飯がこんもり盛られています。
豚肉とたまねぎがたっぷり入った家庭の味に近いカレーです。
お冷に入れられていたスプーンで食べるとなぜかなおさらおいしく感じる^^;

お腹もふくれてごちそうさま。昭和の雰囲気を残す良いお店です。
近くにあるコバトといい、小羽戸には良い食堂がありますね。

[ファミリー食堂 山下家]
千葉県勝浦市小羽戸91-5
11:00-14:30 水曜休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜グルメ:にほんブログ村