
和来で軽く飲んだあと、ランチにラーメン食べて帰りましょう。
と、寄ったのは曙町2丁目交差点にある富寅馬(ふいんま)。
ここは前に東方餃子酒場というお店があったとこですね。
こちらが表のメニュー。
刀削麺の華隆餐館、麻辣湯の寅馬の系列のお店で、こちらは麺類と定食がメインのようです。
壁メニューを指して、これくださーい、地獄麻辣牛肉拉面。
おねえさんが「辛いよー、だいじょぶ?」と言うので「伊勢佐木町のインマのスーラータンは食べたよ」と答えると、「あそこは赤い唐辛子、うちのは青い唐辛子、食べてみる?」とのことで、はい、お願いしまーす。
麺は太いの?細いの?と聞かれたので、細いので。
5月4日に開店したばかりの店内はピカピカ。
レジには黄金の馬の置物があります。寅馬って中国では縁起物なのかな?
地獄麻辣牛肉拉面が到着。
たっぷりの牛すじ肉、香菜、高菜が乗っていて、いいビジュアルじゃあないですか。
スープの色はおとなしめ。華隆餐館のスープに似ています。
まずはスープ、とごくりと飲むと、う、かなり辛い^^;、あやうくムセオ・ローゼンバッハになるところでした。
辛いけど美味しいですよ、このラーメン。
牛肉も美味しいし、香菜や高菜もよくスープとあってます。
スープも全部飲んでごちそうさま。
他のメニューも食べてみたい、また来よう。
[富寅馬(ふいんま)]
横浜市中区曙町2-14-3
11:00-15:00,17:00-24:00 不定休