華隆餐館で汗かいたあとは吉田町のオーセンティックバー、エッセンスでクールダウン。

おつかれさまー。
わたしは軽くハイボールをいただきます。

ハイボールはスコッチ、Famous Grouseで。
川崎さんはシングルモルトのClynelish。

2杯めはラムをロックで、Pyrat Rum。

ここのマスターはソウルミュージックとお酒にはとても詳しい、国産ウォッカを試飲させていただきました。
米から作られたウォッカ、原料の風味がでていて初めて飲む味。

川崎さんは Maker's MarkのCask Strength。
割り水なしのバーボンです。

だんだん調子が戻ってきたので、テキーラをいただきます、Puerto Vallarta。

洋酒の世界もホントに奥が深いです。
心地よい音楽を聴きながらグラスを傾け、野毛の夜は更けていきました。

[Essence BAR just soul music]
横浜市中区吉田町71-2 東洋吉田町ビル 2F
19:00-翌5:00 無休

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ横浜飲み歩き:にほんブログ村