次世代アングラーに釣りの楽しさを伝承する、愛と勇気の釣り教室、PureAnglers!
2017年の第2回は、三崎港からのオニカサゴ釣り教室ですよ。

スタッフは5:30に集合。夜明けも早まり、日が昇る位置もだいぶん西に寄ってきました。

pure anglers の幟が目印。
本日の仕掛けは、ハヤブサ様より提供いただきました。

協力船宿さんは、このブログでもお馴染み、BOo船長の佐円丸。

林リーダーから、朝のブリーフィング。

この教室では、過去にオニカサゴは望外の好釣果が多いのですが、今日はどうだろう?

本日の生徒さんたちはこちら。

HAYABUSAのオニカサゴ仕掛け。
こりゃ優れものです、ケイムラネムリ針、もちろんヒネリ無し、さすがのチョイス。

こちらは遅潮用のマリオネット仕掛け。
2種類の仕掛けで準備は万端。

忘れちゃいけない、スタッフのエナジー源、オリジン弁当のタルタルのり弁(税別297円)。

支度もすんで、さあ出船!

BOo船長のアナウンス、沖ノ瀬へいきます、40分くらい走るからねー。

おぉ!、大物狙いのポイントですよ(^^)

後編に続きます。

[三崎港 佐円丸]
http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view|CID-saenmaru.htm

http://blog.goo.ne.jp/saenmaru

↓2017年の New Logo です、クリックすると Pure Anglers サイトが開きます。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ