上京して所用を済ませた帰り道、晩御飯にラーメン食べて帰りましょうか。

と、寄ったのは、前からこようこようと思ってたけどなかなか来れず、店名が変わってしまった大塚屋。

ドロカラ味噌ラーメン、とな。

潔いメニューの券売機。つけそばは昼だけ。
迷うことなく、辛味噌ラーメン、大盛、味玉のボタンをポチポチポチ。

ニンニクのトッピングもお願いします。

テーブルにはブラックペッパー、カレーパウダーに混じり、珍しくサンショーパウダーが。
サンショーパウダー、途中から振っていただきましたが、かーなりイケました。

ラーメン到着。
素晴らしいビジュアル。

刻みニンニクがこんもりと二郎並み。

太麺に濃厚スープが絡んで、ラーメンよりもまぜそばを食べている感覚に近いです。
この太麺がまた美味しい、二郎食いには相性抜群。
スープは味噌のしょっぱさ、甘さが少なくので、量を食べやすいです。

味玉はこんな感じで、ごろごろの角切りチャーシューもたっぷり、支那竹も豪快。
たっぷりの炒め野菜に白髪ネギも食べ応え十分。

わしわし食べて、ごちそうさま。
レンゲ使わずに食べてもスープほとんど残りません、それだけドロドロスープ、ブリックス濃度最大級。
こりゃかなり満足感のある一杯でしたよ。人気があるのも納得。

店を出ると目の前にそびえ立つのは法政大学。
最近の大学ってオフィスビルみたいだね。

[大塚屋]
東京都新宿区市谷田町3-2
11:00-21:00(日曜15:00) 不定休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ