ひょんな用事で神楽坂に。
ランチはどうしようかな。

神楽坂下のカレーショップ。
これも私が学生の頃からあったお店ですよ、ここにしよう。

ボナッ。

昭和44年からやってるんですね。私が生まれる前からですよ(ウソ)。

進化している欧風カレー。

なかなかアバンギャルドなトッピングもあります。
なんにしよかな...

店名を冠するボナッカレーを食べたいとこなのですが、限定に滅法界弱い性格のせいで、ロースカレーに決定。

店内にもメニューが張ってあります。
地元の常連さんが多そうな店ですよ、マスターもおかみさんもホスピタリティ抜群。

ロースカツカレーを大盛で、ラッキョウも乗せてください、辛さは一番辛いのでお願いします。

まずはサラダとカップ味噌汁がサーブ。

そしてロースカツカレー。
昔ながらのもったりとしたルーは、辛さレベルマックスといっても舌に優しい昔風の辛さ。
カツはからっと揚がっていて肉質も上等です。

美味しいカツカレーでした、ごちそうさま。

腹ごなしにまわりをちょっと散歩です。

えぞ松の隣にあるのは神楽坂飯店ですよ。
この店、昔からここにあったっけ?34年ほど前には交差点の角にあったような覚えがあるのだけど、、、記憶違いかも?

それでも記憶にはっきり残っているチャレンジメニューは相変わらず健在^^;
一升炒飯は昔からありましたね、100個餃子なんて前もあったけ?

ジャンボ餃子も健在(^^)
これは常人にはちょっと無理ですね、大食いチャンピオンの伊藤織江さん(古いか^^;)クラスでないと。

これはたぶんコンプリート可能だと思う。しないけど^^;

神楽坂界隈、ランチしたいお店がたくさんです(^^)

[カレーショップ ボナッ]
東京都新宿区神楽坂1-12
11:00-21:00

にほんブログ村 グルメブログへ