金谷のカマスアジリレーの後はラーメンですよ。
昼前に港に着いたので選択肢は多いです。
梅乃家に行こうかな、、、いや、早い時間なのでここは何度か振られたお店に行ってみましょう。

と、やってきたのは君津の大ちゃん。前に食べたのはこのときだから8年ぶり、ひさしぶり。

14:30までやってるのだけど、その時間はたいていスープ切れ。
南房総の帰りにけっこう振られてます^^;、ハードルの高いお店のひとつ。
この日は12時過ぎなので大丈夫、行列にジョイン。

ゆで卵はお一人様おひとつサービスです。

席が空いて、ゆで卵と水を持って着席。
オーダーを取りに来て、ねぎとんしお(750円)とWギョーザ(450円)お願いしまーす!
傾いているテーブルから卵が転がり落ちないように注意します。

ここのギョーザは1人前が250円、ダブルだと450円、トリプルだと600円の三段逆スライド方式。

まずはギョーザが到着、ここのギョーザ、250円の品としては最強じゃないかと思います。
油っこくて、味が濃くて、B級餃子どまんなか。
ダブルなので10個ですよ。
さすがに10個になると最後の方は飽きてきますが^^;

餃子を食べていると、ねぎとんしおも到着。

ゆで卵は殻を剥いてラーメンに投入。

ここは麺も美味しいんです。
スープは濃厚民族ご用達、ニンニクラバーにはたまらないフレイヴァー。
そしてチャーシューがまたワイルドで美味しい。
シナチクも昔ながらのチープな味。
コレステローラーには理想のラーメンと言えるでしょう。

いやぁ、久しぶりに食べた大ちゃんラーメン、やたらに美味しかったです、ごちそうさま。

[大ちゃんラーメン]
千葉県君津市常代5丁目4−2
11:00-14:30頃 木曜休
http://daichan-tonsio.com/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ