本日は2016年PureAnglers第4回!! 相模湾からLT五目です。
アジをメインにイサキ、サバなど、釣れるものはなんでも釣っちゃいましょう!(^^)

今回の教室は大人気につき、2隻出しが決定。
佐島港と葉山芝崎港に分かれての開催となりました。

私は佐島港へ。

協力船宿さんは、LT五目乗合の他、ヒラメ乗合、マルイカ乗合に出船中の志平丸。
昨年に続いてのLT五目教室で、PureAnglersの記念すべき第一回の開催宿でもあります。
もう一軒はおなじみ福栄丸ですよ。

この日は私は道に迷って20分ほど遅刻^^;
横須賀ICから大楠山を抜けて芦名に出る気持ちよいドライブコースを選択したのだけど、途中で工事通行止になっていて、迂回しているうちに迷子になって衣笠駅まで行ってしまいました^^;
で、この日から新しいナビゲータースタッフの人が2名参加、とても助かります(^^)
私が着いた頃にはすでに道具のセッティングが済んでいました。

仕掛けの提供はHAYABUSAさん。
いつもありがとうございます。

餌の提供はいつもの釣房さん。
この丸特オキアミは非常に質がよくて、ボリュームもたっぷり、お勧めです。

50号オモリのLTタックルで狙います。アミコマセにウィリー、オキアミ、イカタン。

ビーチで戯れる姿も。

林局長のブリーフィングが終わり記念撮影。
今回は初参加のちびっ子も多くて楽しみですね。

佐島は湾内に係留してある本船まで、渡し船で向かいます。

みなさん乗りこんで、出発。

こちらの船が本船、広くてゆったりしています。

近くには志平丸のLT五目乗合もみえますよ。

まずは港前で開始。
反応は20m-30mに出ています。
海面から道糸のマークをみて、正確に棚をとりましょう。

さて、どんな釣りになるかなー?
後編へと続きます。

[佐島港 志平丸]
http://www.shiheimaru.com/

[葉山芝崎 福栄丸]
http://www.fukueimaru.com/

Pure Anglers のサイトは↓バナーをクリック

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ