仕事の疲れを癒すため車橋へ。
だいぶん日が長くなりました、着いた頃は明るいです。

ビイルから入りますよ。

定番、豆もやし。

新メニューがありました、ホタルイカは200円なり。
たっぷりの茹でホタルイカが酢味噌で出てきました。
このコストパフォーマンスはどこかで経験があったような、、、あ、ここですね、みのかん

かしらを塩で2本、言うことなしですよ。

2杯めはチューハイに生姜シロップをたらしていただきます。

てっぽうをタレで2本、今日は大将もゴキゲン、抜群の焼き加減。

前からあってよく意味がわからなかったのだけど、ゴマっていう串焼きの味付けがあるんですね。
では、ハツとレバをゴマでお願いしてみます。

ごま油に白胡麻ですか、うん、こりゃいいですよ、特にハツはこれがベストではないでしょか。

この文言が車橋らしくて良いです^^;

さくっと飲んで、ごちそうさま。
やっぱりええなぁ、車橋は。

[車橋もつ肉店]
神奈川県横浜市中区石川町5-209
17:00頃-23:00頃 水曜休

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ