網代の夜ムツから港に着いたのは23:30頃。
遅い昼飯はパワースポットでがっつりいただいたのだけど、お腹が空いた。
でも、こんな時間に食べちゃ駄目だよね、ましてラーメンなどは、、
とはいえ、こんな時でもないと行けないお店だし、、シルバーウィークだからいっか!^^;

と、やってきたのはBOMBA家、アントニオ猪木もにっこり。
湘南台が本店で、こちらの支店ができたのは5月15日と4ヶ月前。
時間はなんと、AM1:00、先客は水商売っぽいお姉さんが二人。

メニューは多く、このお店を家系と呼んでもいいのだろうか、、と悩みつつ、まぜそばメヒコのボタンをポチ、780円なり。

こんな感じで、席のまわりにはポールでロープが張られています。
テーブルはリングをモチーフに。
でも、ロープ技を繰り出してはいけません、危険ですから。

まぜそばメヒコ。
サルサ、チーズ、トルティヤ、トマト、レタスと、ミル・マスカラスもびっくりのルックス。

よく混ぜていただきます。
うん、これは美味しいですよ。タコス好きにはたまらんですね。
家系ラーメンからは遠く離れていますが^^;

麺を食べるとソースが残ります。

そこで出てくるのが、最近流行の追い飯。

綺麗に食べて、ごちそうさま。

営業時間は11:00から深夜の2:30(ラストオーダーは2:00)まで。
夜ムツ釣りの後でも、開いててよかったBOMBA家でした。

[BOMBA家 藤沢駅南口店]
神奈川県藤沢市南藤沢23-10 六光会館ビル103
11:00-26:30(LO26:00) 火曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ