先週のこと。この日は野毛屋エビタイでボーズをくらった帰りのじゃりぱんと魚快縁へ。

ちん亭のときは何度かきたけど、魚快縁になってからお客さんでくるのはこれが初めて。
(魚をお裾分けにきてお土産もらって帰ったことはしばしば^^;)

いっぱいめはビイル。
2杯目からはオリジナル焼酎をボトルでくいくいといただきます。

塩辛。

つけもの盛り合わせ。にんにくが美味しい(^^)

いきなり、いなりずし、と思ってたら次にでてくるのも意表を突かれました。

豆腐鍋。
うん、もう涼しくなって鍋の季節だね。
石鍋でぐつぐつ煮てでてきた豆腐鍋は、ピリ辛で体が温まりますよ。

イセエビか?と思ったら、鍋の中に入っているのはロブスター。
これがなかなか良い出汁がでるそう。

チャーシュー。

刺身は、マダイ、タチウオ、イサキ。
うん、自分が釣ったマダイやイサキを人に料理してもらうとことさら美味しい^^;

タチウオの塩焼きはユカリンTBMが釣ってきたもの。

くるみ豆腐だったかな。

他にも写真撮ってないですが、何品か料理がでてきて、お腹いっぱい。ごちそうさま。

9月1日にグランドオープンした魚快縁ですが、順調な船出のようです。
あんな釣船の船長さんやこんな船長さんも顔を出すらしいですよ(^^)

現在のところ、定休日は無しで毎日営業しているようですが、仕入れ日(釣りです^^;)の前日などは臨休になる場合があるので、事前に確認してから行くのが良いと思います。
システムは、おまかせ料理(5K~)、お酒は500円からボトル各種という感じですよ。
会員制とありますが、入会金や会費は無いです。野毛でよくあるタイプの会員制ですね(^^)

[魚快縁]
横浜市中区弥生町4-39-1
18:00-22:00  不定休
045-243-0302

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ