ひと月ぶりにニケへ。
このところフグ釣りが多くてなかなか献上品が無いもんで足が遠くなってますね^^;

ボトルが切れていたので盛若くださーい、水割りで。

夏らしくさっぱりしたお通し、右の細いさつまいもみたいなのが美味しかった。
本日のアシスタントはすっかり仕事慣れして花ちゃんからの指示がぐんと減った、りまちゃん。

完熟冷やしトマト。
真っ赤で濃厚なトマトです。

このひは、かっちゃま祭り。
勝山は新しいダイビングスポットのようで、いろいろ珍しい生き物も見られるようですよ。
チャンバラ貝って食べたことないな、それください。

どこらへんがチャンバラなのか想像できない貝が出てきましたよ。
イモガイの仲間なのかな?

手でベロをつかんで引っ張り出していただきます。
爪の硬いところは残します。
巻貝の旨みですね、サザエやシッタカに通じる美味しさです。

シイラの真子とマトウダイの肝の煮付け。
シイラは釣れてもうっちゃってるんですが、なるほど真子は他の魚のように美味しい。
さすが花ちゃん、なかなか珍しいものを食べさせてくれます。

そんなこんなで、今日も美味しいニケでした。

[Japanese Dinner NIKE]
横浜市中区野毛町1-5 港興産ビル1号館106号
17:00-25:00 日曜休
https://www.facebook.com/j.diner.nike

http://jd-nike.com/Diner.html
http://ameblo.jp/nike-ds/

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ