
本日はお暇をいただき、平日釣りへ。
何にいこかな、、そろそろスルメに行きたい季節だけど曇り空だし。
常磐マコガレイが上向いてきたけど、同じ場所でフグが好調で狙うには良い時期。
日曜にフグ行ったばかりで、連続になるえけど釣れてるフグでいっか!^^;
大洗で出ているのは弘清丸ときよ丸、弘清丸は昨年乗ったから、
と、きよ丸に予約を入れました。
ライブの余韻がいまだ冷めやらぬ状態で、アルティ&メスティエリを聴きながらグラビータドライブで常磐道を走れば2時間はあっという間。
カットウはいつもの1本カットウ。胴付仕掛けはナッシング。
竿はマニアスふぐスペ初代バージョン。
感度重視でこちらの竿にしたのだけど、途中がふぐがでかいのと深いのにに疲れて^^;ベイゲームカットウ150にチェンジしましたが^^;
大洗で多くある手すり船べりの船なので、フリースタンドLTは重宝しますよ。
リールはアンバサダ4601C、このリールもフグが大きくて疲れた、最新型のリールが欲しい^^;
曇りで雨の心配はなさそう。いい釣り日和です。
ポイントはカレイの場所と同じようなところ、ただ沖からウネリが入ってきていて釣りづらい状況です。
朝一は潮流れよく、ポンポーンと中小型が3つきたけど、その後は潮がとまってアタリナッシング。
一時間ほどしたら、鹿島船団も到着。
しかし、鹿島のフグ船、南は銚子沖、北は那珂湊沖と機動力が半端ないです、せっかくなので川尻沖までも行って欲しい^^;
このあたりから、また潮が動いてきました。
しかし、フグの食いはかなり繊細です。小さく誘って、さらに小さく誘っていると穂先に小さなアタリが出ます。そこでびっくり合わせしても掛からない、穂先をわずかに引っ張るように合わせると、針がフグの体に接触するような僅かな重みがでます、そのまま竿を立てた状態でリールを巻いてフグの泳ぎに合わせるようにすると、ググン!とフグの引きが伝わってきます。
東京湾とまったく同じ釣りですよ。
特に大型のフグほど小さいアタリになります。
桶の横幅くらいのジャンボサイズも混じります、40cm近くありますね。
30cmオーバーは2割くらいと、型は申し分ないです。
水深は25-30mと深いので、たまにカットウの掛かりどころが悪いときは重い重い、ひーこらリールを巻きますよ。もっと軽い巻き心地の左ハンドルリールが欲しいです。次は電動リールにしようかなと思ったほど。
桶がいっぱいになったところでクーラーに移すと30尾ちょい。この時点で8時くらいだったので、規定数の80は楽勝かな、と思ったんですが、この後は潮が効いているにも関わらず、アタリが減ってきました。
落とし込みの途中にひったくられました。
強烈な引きはイシガレイかなと思ったら、ヒラメでした。
カットウでヒラメは初めて釣った、餌針がしっかりと口に掛かっていました。
スロージギングと同じように、落ちてくるカラーオモリに反応したのかも?
カレイポイントと同じく、小砂利やガラ場を流してました。
このような貝殻や石がけっこう引っかかってきます。カットウもひとつ取られました。2つカットウの人は釣りにくそう。
そんな状況なんで、カットウの針先がすぐに甘くなり、研ぎ直しもしばしば。
石は4つ釣り上げて、5個めの石か?と思ってあげてくると、今度はマダコでした(^^)
キロ弱の小型ですが、いいお土産ですよ。
この他には、ムシガレイ、カナガシラが混じり、五目釣り状態。
後半失速してしまい、49尾でフィニッシュでしたが型が良いのでクーラーは一杯。
ただし、まだ深い場所のせいか、良型のフグは女子率高く、白子は10腹程度でした。
まあ、10腹あれば通風予備軍には十分にデンジャラスですが^^;
アタリは遠かったけど、魚は多いです。翌日は規定数到達船がぞろぞろ出てます。
そいえば、同日に大貫沖を攻めていた野毛屋ですが、奇しくもトップ49尾、こちらも大型交じりで好調だったようです。
港に帰ると、船の上でフグを捌いてくれます。
大洗沖のジャンボフグを堪能できた一日でした。こんだけ型が揃ったのは久しぶりですよ。
次は川尻沖の乗っこみふぐフェスタに注目中、例年ならそろそろ爆発の時期。
[大洗港 きよ丸]
http://a011w.broada.jp/kiyomarufishingclub/
船付場に集合↓
さて、この時期の楽しみ。ぱっつんぱっつんの白子です(^^)
なぜかアジとカサゴもクーラーに。
まるでアジ釣って泳がせ釣りやったけど不発で、身餌でカサゴ釣って餌のアジも持ち帰ったような釣果です^^;。ありがたくフライにしましょう。
シラコロッケにビール、プリンボディの黄金コンビ。
ウスターソースぶっかけて、練りカラシをぐちゃっと付けていただきます。
あーもう、こりゃB級グルメの極みですわ。
ホントに旨い。
海鮮ミックスフライ。
カサゴ、ムシガレイ、フグ、カナガシラ。
やっぱりアジフライが一番かな?