6月24日に発売になったアルティ&メスティエリのアルバム。
ウニヴェルシ・パラレリ(Universi Paralleli)、毎日聴いてます(^^)
邦題は「併存」、英語だとパラレルワールドでしょうか。

TILTの緊張感ある演奏が、よりメロディックになって聴きやすいアルバムだと思います。
フリオ・キリコの爆裂ドラムも歳をとったせいか落ち着いていますが、それでも手数の多いパートは随所に。

7月5日のライヴでもこのアルバムから演奏されるようです、今から楽しみ。

これがジャケット内側。
曲名とメンバは次の通り。

Gigi Vevegoni - ジジ・ベネゴーニ / Acoustic and Electric G. Key
Furio Chirico - フリオ・キリコ / Ds. Per. Gong
Iano Nicolo - イアーノ・ニコロ / Vo
Piero Mortara - ピエーロ・モルターラ / Accordion, Piano, Keyboards
Lautaro Acosta - ラウタロ・アコスタ / Violin, Electric violin
Roberto Puggioni - ロベルト・プッジョーニ / B
Marco Roagna - マルコ・ロアーニャ / Acoustic and Electric G.
(Featuring)
Aruturo Vitale - アルトゥーロ・ヴィターレ / Soprano Sax
Mel Collins - メル・コリンズ / Soprano Sax, Flute

1. ALTER EGO - アルター・エゴ
2. DUNE - デューン
3. PACHA MAMA - パチャ・ママ~偉大なる大地の女神
4. LULTIMO IMPERATORE - ルルティモ・インペラトーレ ~ 追懐のラスト・エンペラー
5. FINISTERRE - フィニステーレ ~ 最果ての地
6. JOHANN - ヨハン
7. RESTARE IMMOBILE - 刻の封印
8. BOREA - 風神ボレア
9. PANDORA - パンドラ
10. LINEA DOMBRA - 陰影の軌跡
11. COMUNICAZIONE PRIMORDIALE - 原始共存
12. LA LUGE IN FONDO AL TUNNEL - 深淵からの閃光
13. LA PORTA DEL CIALO - 天界への扉

メル・コリンズは2曲目のデューンでサックスを、3曲目のパチャママでフルートをプレイしています。
発売元のキングレコードのページはこちら

ボーカルのイアーノ・ニコロさんが誰かに似ている気がしてしょうがないのですが、、、^^;
左のサングラスはフリオ・キリコさん。

これは1stアルバムのTILT.
最初にこれ聴いたときはぶっ飛びましたよ^^

2nd、明日へのワルツ。
1stとともに、フリオ・キリコと爆裂プレイが聞けます。

初来日の時のライブ盤。

この4枚を擦り切れるほど聴いて、明日(7/5)のライブの予習はバッチリよ(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ