野毛屋のLTアジの帰り道、当然の如くランチラーメンです。

やってきたのは、3月1日にオープンしたばかりの白虎(しろとら)。
鶏白湯ラーメンのお店です。
この場所は以前に岳家鶏男のり輔があった場所です。

白湯辛味に味玉のボタンをポチ、あと中盛もポチ、ジャスト1000円なり。
醤油か塩がと聞かれたので、塩で。

白湯、清湯で、それぞれ醤油、塩があるようです。

手前に見える白いのが変わってますね。
白き海月、ではなく、白木耳だそうです。初めて食べたかも?
食感はきくらげそのもの。

麺は細麺。
スープは辛味といえども刺激は少なく、啜りこんでもムセオローゼンパッハになるほどでもありません。白湯スープの味は、、うーん、あまりこの手のラーメンは食べないので通常はどんなもんかよくわかんないですが、意外にあっさりでした。

[らーめん白虎(しろとら)]
横浜市港南区日野9-5-7
11:00-スープ切れまで(暫定営業時間) 月曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ