野毛界隈では桜が満開ですが、それを尻目に車橋へ。

受付でお酒と料理を注文すると、いつものように「お料理時間かかりますー」「ほーい」のやりとり。

じゃりぱんブログで知ったのだけど、このお料理時間かかるコールはトラップのようですね^^;

まあ、時間が掛かるといわれてもいつもと同じようにそれほど時間が掛からずに出てくるのが車橋。
もやしがあっという間に到着。

煮込みもあっという間に到着。

かしらとがつを塩で。
んー、今日はいい焼き加減ですよ。

新じゃが。

ビールの後は、チューハイで。
今日は生姜シロップでいただきます。シロップといってもほとんと生姜汁^^;

さて、はじめてみる張り紙がありますよ。
宮崎風スス焼、なんだろう?
これは頼んでみる一手でしょう、2本くださーい。

大ぶりな鳥もも肉ですかね、これがどーんと焼かれています。
食べ応えあるボリュームですよ。脂のってて美味しい鳥です。

柚子胡椒が添えられているのが宮崎風?
スス焼きという名前の料理は無いようですが、地鶏を炭火で焼いたときに、油がじんわりと滲んでそこに煤がついて、独特の風味を添えるので、これをスス焼きと呼んでいるのかと思います。

この他にちょっと炙るやつをいただいて、お会計は2000円ほど。

やっぱり車橋が充実しているなぁ、ごちそうさまでした。

[車橋もつ肉店]
神奈川県横浜市中区石川町5-209
16:00(17:00?)-23:00頃 水曜休

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ