弘明寺にもつ肉店系列の店ができたという話を聞いてやってきましたよ。

通り町もつ屋。
店内は椅子席がほとんど、立ち飲みスペースが少々。
したら、立ち飲みスペースでいきましょう。

品揃えはもつ肉ファミリーにそっくり。
厨房にはおじさん2人とおばあちゃんが一人。

なぜか違和感を感じる、なんだろう?

ビール、450円なり。

料理が出てくるのがかなり遅いです、でも催促はしませんよ、しませんとも。

ビールがさくっと空いて、次はホッピー。

シロコロ串焼き、をお願いしたら、てっぽうが出てきました。
うーん、なんだろうこの違和感は。

かしら、なんこつを塩で。
串の値段は130-160円と高め設定。

中をどんどんお代わりしますよ。

レバーのガーリック焼き。380円なり。
んー、、、

煮込みは300円なり、うーん、、、

16時から23時まで。

さくっと飲んで、ごちそうさま。

お会計は、後払いで、2700円くらいだったかな。

会計のとき、「車橋の支店でしょうか?」と訪ねたら、どうもそうらしい答えが返ってきました。
丁寧な店員さん、横柄な常連さん、車橋とはまったく雰囲気が違うけど、それは当然。他の支店も車橋とはぜんぜん雰囲気が異なるし。

でもここは、なんか違和感を感じた、不思議な夜でした。
まあ、そんなことをあんまり考えてもしょうがない。
価格、味、雰囲気、やはり私にとっては車橋が一番ということには変わりないですから。

[通町 もつ屋]
横浜市南区通町3-48-5 イガラシビル 1F
16:00-23:00 不定休

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ