この日は、年老いた母親に年老いた義理の父親と母親、teruterubouzさまにマイドーターと総勢6名で温泉旅行です。まあ、毎年期末の時期に恒例の家族旅行です。

やってきたのは熱海だけど伊東園。
今回は人数も多かったのでコストパフォーマンス重視^^;

なかなか広い部屋です。

窓の外はオーシャンビュー。
ツインルームに補助ベッドを置いて3人部屋に。

部屋に着いたら、まずはビールを飲みます。

エレベーターからは海が見えます。

ホテル自体はそれほど高級感はなく、ビジネスホテルライクなのですが、さすがに熱海、温泉は良いですね。風呂は本館と別館にあって、別館がお勧めかな。
さくっとお風呂に入ったところで、夕食まで4時間近くあるので、外で軽く一杯
ほろ酔い気分で部屋に戻って、また一風呂。
マイドーターは岩盤浴で汗を流していましたよ。

いやぁ~、こんな怠惰な時間を過ごせるのが温泉のいいとこですね。
そんなこんなで、19:00から晩御飯。

なかなか、というかけっこう品数が多いです。

なな、なんと、アルコールはセルフサービス、しかも飲み放題。
いやいやいや、これはまずいでしょ、この後は寝るだけなんだから、いくらでも飲んじゃうでしょ。

ビイル。

熱燗。

ハイボール。

と、手当たり次第に飲みまくりますよ。

料理もたくさん。たらちり。

あら、カレイの一尾揚げ。これはなかなかすごいな。

グラタンでしたっけ?だんだん記憶が怪しくなってますよ。

ご飯はその場で炊きます、五穀米の釜めし。

いやぁー、しっかりごはんまで食べてますね^^;

しっかりデザートもいただきました。

料理自体は安居酒屋で出てくるようなものばかりですが、コストパフォーマンスはホントに良いです。
しこたま飲んで食べて、ゴキゲン中飛車ですよ。

さらに部屋に戻って、もちこんだワインのハーフボトルを飲みながら、家族でカラオケに行きます。
もうここいらから記憶が断片的ですね、気づいたらベッドの上、という感じ。

朝がきました。
窓からは初島がみえます。ちょっと曇りで、風が吹いてて寒い土曜日でした。

とりあえず食べとこうと、お粥で朝ごはん。
お粥があって助かりました。この他に、うどんをひとくちいただいて、ごちそうさま。

11:00までぐったりしていてチェックアウト。
車運転するのかったるいんで、マイドーターに運転はお任せして帰途へつきました。
二日酔いで夕方まで調子悪かったです。

[伊東園ホテル 熱海館]
静岡県熱海市田原本町4-16
http://www.itoenhotel.com/

ブログランキング・にほんブログ村へ