この日はNonoさんを初ニケへとご案内。

キンキンのビールでかんぱーい。

本日のアシスタントはカエーデちゃん。

カレイ祭りが開催中。
ナメタの昆布締めとは、、、さすがの腕です、包丁人花恵さま。

ビールの後は盛若ロックで。

むかごとぎんなん、彩りが綺麗ですねー。

盛若2本め。

生ハムレタス。スタイリッシュな一皿。

イカの刺身、ごろソース。
花ちゃんはスルメの肝の使い方が上手いです。

これは料理屋では珍しい、スミヤキの塩焼き。
わたしは大好物ですよ。
ガランチョ、クロシビカマスともいいますね。
こんどでかいスミヤキ釣ったら持ってこよう。

クロシビカマスのシビはシビマグロと同じく宍魚(獣肉のような魚)なんでしょうね。
たまにクロビシカマスと間違えている人いるけど、ビシはビシアジで使うようにオモリの意味ですから^^;。かますびしい、と語感が似ているから混同しやすいのかも。

ツリオヤジ兼ダイバーのNonoさんとは、釣りの話、仕事の話などで盛り上がってお開きです。また飲みましょう(^^)

[Japanese Dinner NIKE]
横浜市中区野毛町1-5 港興産ビル1号館106号
17:00-25:00 日曜休
https://www.facebook.com/j.diner.nike

http://jd-nike.com/Diner.html
http://ameblo.jp/nike-ds/

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ