カレイ釣りミッションは無事終了。陸に上がるとヒラメ漁師(?)の戸島くんもやってきて、みんなで昼ごはんです(^^)

やってきたのは万里。
津波で店が流されましたが、現在は再開しています。ここの店も、想像に難くない苦労があったのでしょう。

メニューはオーソドックスな中華料理メニュー。
五目ヤキソバが美味しいとのことで、みんなそれを頼みます。

んー、実はちょうっと体調悪いんですよね、昨日の夜、冷房つけっぱなしで寝てしまって風邪気味、喉と頭が痛くて食欲があまりないです(珍しいこと)。

冷し中華があるじゃあないですか、私はこれにします。

冷し中華といえば、発祥の地は仙台ということはあまり知られていないかも?
ナポリタンの発祥の地が横浜、と同じくらいマイナーかも?

ハム、玉子焼き、きゅうりの定番具の他にチャーシュー、えびと豪華な具が乗っていますよ。
黒酢のスープがあっさりしていて、疲れた体に優しいです。

トマト乗せるの忘れました、と後出しでトマトが出てくるのはご愛嬌(^^)

餃子、春巻も頼んで、みんなでシェアしていただきます。

味の方も本格的ですね、漁港の近くにこんな本格的なお店があるとは。
美味しい中華料理でした、ごちそうさま。

さて、魚をクール便で送って、明日もあることだし今日はちょっと早めに休んで体調を戻します。

[中国料理 万里]
宮城県亘理郡亘理町荒浜星57-7
11:30-15:00,17:00-19:00 不定休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ