30歳くらいからあんまりウィスキー飲まなくなりました。日本酒やワインなどの醸造酒の方がおいしく感じるようになったのと、やっぱ酒弱くなってウィスキー飲み過ぎると翌日えらいことになる^^;ということもあって。

とはいえ、プリン体とか糖質とか気になるお年頃なんで、ウィスキーも見直さないといかんなーと思い、久しぶりにニッカを買ってみました。リッチブレンドなんてあるんだね。

で、これが意外なことに、かなり美味しい。
貧乏学生の頃、酔うためだけに飲んでいたトリスの大瓶とはぜんぜんちがう(あたりまえか^^;)
たまに贅沢して買っていたポール・アンカのスーパーニッカよりも美味しいんじゃないかと思えるくらいでした。

そんなわけで、食中酒としては適してないと思っていたウィスキーを、最近は水割りで飲んでます。

酒のアテにはフグの白子のソテー。
お酒でプリン体を控えても、まったく意味がない肴です^^;

フグのハーブ焼き。

teruterubouzさまが引いたヒラメの刺身。
いろんな意味でワイルドです。

白身の魚、いいかげんに飽きてきました^^;

にほんブログ村 酒ブログへ