肉が食べたくなって車橋へ。

今日はホッピーな気分、というか糖質、プリンボディを気にするお年頃。

昔ながらのメニューで攻めたくなって、豆もやし。

かしら、塩で2本。

この日は大将が大層不機嫌で、店員を怒鳴りまくり。
味の乱れは心の乱れ(以下略)は二郎の社訓ですが、心の乱れが味の乱れになるのが車橋。ちょいと焼き具合が乱れています^^; まあ、素材が美味しいからそれれも美味しいんですけど。

料理遅くなりますよー、と言うおばちゃんに、だいじょうぶですよー、と返しながら注文しますが、すぐに出てくるのは煮込み。
まあ、実際には焼き物も時間が掛かるといってもそう掛からないんですけどね。

かわ、てっぽう、ればーをタレで。
ここいらで中をおかわりですね、ダブルでお願いしまーす。

牛さん。
これはもう文句なしのお肉。

タン塩。
中もうひとつもらいましょっか。

牛ロース。にんにくと合います。

最後にたたき(つくね)をたれで。
うずらの玉子を乗せていただきます。

今日頼んだ品は昔からあるものばかり、トラディッショナルな車橋メニューを楽しめました、ごちそうさま。

[車橋もつ肉店]
神奈川県横浜市中区石川町5-209
16:00-23:00頃 水曜休

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ