那珂湊のカレイ釣りの後のランチです。

やってきたのはこちらのポスターのお店。
荒井ラーメンというのが二郎インスパイアのラーメンだそう。
券売機で荒井ラーメンのボタンをポチ、820円なり。

券を渡すと麺と野菜の量を聞かれます。
麺は普通、野菜はいちばん多くしてくださーい。
にんにくは?と聞かれたので、おねがいしまーす。

お待たせしました、野菜大盛りです、と運ばれてきたのがこちら^^;

頼み方がイレギュラーコールだったか?この店はもしやスモジインスパイア?^^;
、、、まいっか、いただきます。

醤油のカドが立ったスープはけっこう二郎していますが、背脂がちょっと迫力に欠けるかなという感じ。
麺はちょっと固めながら二郎っぽくていい感じ。
厨房3名、フロア2名の5人体制は家系のような気合の良さ。
典型的なインスパイアという感じのな一杯でした、ごちそうさま。

茅ヶ崎にも支店を出しているようです。

[麺屋 荒井]
茨城県水戸市元吉田1486-5
11:00-14:30,17:30-23:00 無休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ