スナブさんからいただきもののお酒です。
米沢のお酒ですよ。

なかなか酒屋では手に入らないお酒だそうな、楽しみです。

期間限定、フレッシュトウコウ。

息抜きの切れ目があるため、横にできません。

40年の歴史。

にごり酒なのだけど、最初は上澄みだけをいただきます。

すっきりとした飲み口で、しっかりお米らしさが残った美味しい酒ですよ。
こりゃ飲みすぎちゃいそうですね^^;

肴にはアカヤガラの塩焼きを。
淡白な白身は、日本酒にぴったり。

こちらはアカヤガラの刺身。

透明感あふれる身質は、へんてこりんな顔に似合わぬ美しさ。

そしてこちらはアカヤガラの吸い物。潮汁仕立です。

上澄みのあとは、白いお酒をいただきます。
濃厚さが増して、また違った味わいです。

かぶと油あげ、菜っ葉の煮物、ヘルシーな晩酌です。

東光は3合ほど空けて、残りは翌日にいただきました。ごちそうさま(^^)

[清酒東光醸造元 小嶋総本店]
山形県米沢市本町二丁目2-3
http://www.sake-toko.co.jp/

にほんブログ村 酒ブログへ