本日は、親子deエンジョイフィッシング2014、Chapter II !!
金沢八景から、メバル釣り教室です。
2013年の教室はイシモチ、カサゴ交じりで大漁でしたよ。

との予定だったんですが、残念ながら金曜日の時点で中止が決定。

前日は横浜に暴風雪警報、大雪警報、着雪注意報、波浪注意報が出まくる悪天候。
雪は上がったのですが、朝はあたり一面の銀世界。
これじゃ車を出せません。
北東風も残っていて海悪く、乗合船も軒並み休業です。

まあ、金曜日で中止判断した事務局長はGJでした。

さて、次回まではちょっと間が空いちゃいますね。
Chapter III は4月6日、横須賀地区からのアジ釣り教室です。

そこ頃には、春の陽気になっていることでしょう。
早ければ、桜が咲いている頃かもしれないです。
ちびっこ達は春休みの最後?それとも始業式の後くらいかな?

次回もはりきっていきましょう。

と、いうわけで、今日は張り切って雪かきですよ。

マンション入り口の道路は雪で埋もれて、車は通れません。

吹き溜まりには1mくらい積もってます^^;

車はホイールが埋まってるし^^;

50cmは積もってますね。

雪かき、雪かき。
住民のみなさん、たくさん集まって人海戦術です。

AM8:00-10:00の2時間で、敷地内の歩道、車道の雪はほとんどなくなりました、素晴らしい。

雪かきが終わって、上から見下ろしたところ。
公園は雪原で子供達が遊んでいますが、駐車場界隈は綺麗に雪が消えました。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ