妹が台湾旅行にいったらしく、お土産が届きました。

烏魚子。
からすみです。
まともに買ったらどえりゃあ高いので、うちみたいな貧乏家庭では目にしない食材ですよ。

箱を開けるとぼってりとしたからすみがひと腹、こりゃ立派ですね。
ちなみに、からすみはボラの真子です、念のため。

こちらが製造元。

袋には日本語で調理方法が書いてあります。
お酒で温めるんですか、なるへそ。

お酒を用意。

もちろん、からすみを温めるために使うのはほんの一部で、ほとんどはダイレクトに飲みます。

温め終わりました。外側にほんのり火が通ってます。

teruterubouzさまに大根をカットしてもらい、それにスライスしたからすみを乗せてできあがり。

思ったよりしょっぱくないですね、ねっとりとした舌触りというか歯ごたえというか、こりゃ酒の肴にうってつけ。
心配なのはやはり尿酸値でしょうか。

ごはんのおかずにもなりますね、翌日のお弁当にはご飯の上にからすみが乗ってました。
残りはマイドーターがカラスミスパゲッティを作るそうです。

妹よ、ごちそうさま。
美味しかったから、また買ってきて。

にほんブログ村 グルメブログへ